使える防犯グッズやアイデアなど、防犯に関するお得情報を掲載します

menu

出来る事から始めるセキュリティ【犯罪ブロック】

この動画では、家庭内で使えるセンサー式大音量警報アラームについて紹介されています。

本体に単3乾電池4本で使用することができ、リモコンでオンオフの切り替えが簡単にできますし、壁に設置しておくこともできるので、家の中に不審者が侵入してもセンサーが感知して大音量が鳴り響きますよ。

操作方法は簡単で、外出時にリモコンのボタンでLEDの緑ランプを点灯させ、数秒後に消灯するとセッティング完了となります。
センサーが侵入者を感知したら、LEDの赤ランプが点滅し数秒後には、105dBの大音量で数10秒間鳴り響くので、侵入者に時間を与えず、周囲にいる人たちを警戒させる効果があります。

大音量はリモコンで停止させることができ、リモコンは予備を含めて2つ付属していますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。